
Steamケモゲー,その他 - 2015/08/14
Steam販売している獣人やケモノキャラクターが登場するゲームをいくつかまとめました。
・Armello
コメントより情報を頂きました。
2014年にKickstarterでスタートし、今年の9月1日には正式リリースされ日本語にも対応される予定の本作
キャラクターは動物がモチーフになっており、童話的な世界観ととてもマッチしていて雰囲気だけでもお腹いっぱいになれそうですね。
・Legend of Kay Anniversary
コメントより情報を頂きました。
2005年にPS2でリリースされたLegend of Kay AnniversaryのHDリマスター
このぐらいの懐かしいアクションゲームは好きなので、機会があれば遊んでみたい(´ω`)
・The Elder Scrolls V: Skyrim
Steamケモゲー ド定番のTES:Skyrim
今作はカジートとアルゴニアンが少ないため、modで増やしたりしないとちょっとケモノ的には寂しいです。(その代わりジェイ・ザルゴがすごい可愛い(´ω`*))
・Dust: An Elysian Tail
キャラクターとてもヌルヌル動くアクションゲーム
特徴的なキャラデザですが、ケモ度は高めです(´ω`)
・Ori and the Blind Forest
Ori可愛いよOriうわあああああ!
そのうち新要素が追加されたバージョンがリリースされるかも?
PC/Xbox One『Ori and the Blind Forest: Definitive Edition』発表―多くの新コンテンツを導入
・Samudai
和風なにゃんこが画面内を暴れまわるスマブラ風ゲーム
シングルプレイがありませんので、友達と一緒に購入するといいかも。
・Cat Goes Fishing
猫が魚釣りをするゲーム
メインは釣りなのでケモノ要素は少ないですが、猫に衣装を着せられるのが可愛いですね
・Dusty Revenge:Co-Op Edition
獣人を操作する2Dアクションゲーム
・Starbound
Terrariaの開発スタッフが制作した本作
Terrariaと違いキャラクターの種族が選択できるのですが、その中のAvianが鳥獣人でとても可愛いです(´ω`*)
しかし肝心のゲーム内容がまだまだ完成していないそうで、購入は正式リリースされるまで待ったほうがいいかも。
・Overgrowth
一度見たら忘れられないこのインパクト
完成するのがすごい楽しみなのですが・・・するといいなぁ(´ω`)
・Freedom Planet
メガドライブ時代らへんのソニックが好きな人に超おすすめです。
・Rocketbirds: Hardboiled Chicken
ハードボイルドな鳥が主役のアクションゲーム
coopができますので、ぜひ友達と遊んでみてください
・Battle Fantasia -Revised Edition-
可愛いウサギのワトソンが使用できます。
・BlazBlue: Continuum Shift Extend
ストーリーモードでは獣兵衛が、対戦では人狼のヴァルケンハインが楽しめます。
漫画/
・裏サンデー - IT'S MY LIFE
コメントで帽子屋さんより紹介を頂きました。
マイホームを購入した元・帝国騎士隊長アストラが、引っ越し初日に迷い込んできた魔法少女と暮らすドタバタアットホームファンタジー
登場する魔物が良い感じな作品なのですが、どうやらいつの間にかケモショタが登場したようで
最新話のDAY20(後編)にてそのケモショタをみる事ができます。


待望のにゃんこみゅにけーしょんコミック第1巻が8月17日に発売します。
既に2巻の発売も決まっており(9月14日)、今年はなんだかすごい勢いでケモノ本棚が充実しそうです(´ω`)
・Armello
コメントより情報を頂きました。
2014年にKickstarterでスタートし、今年の9月1日には正式リリースされ日本語にも対応される予定の本作
キャラクターは動物がモチーフになっており、童話的な世界観ととてもマッチしていて雰囲気だけでもお腹いっぱいになれそうですね。
・Legend of Kay Anniversary
コメントより情報を頂きました。
2005年にPS2でリリースされたLegend of Kay AnniversaryのHDリマスター
このぐらいの懐かしいアクションゲームは好きなので、機会があれば遊んでみたい(´ω`)
・The Elder Scrolls V: Skyrim
Steamケモゲー ド定番のTES:Skyrim
今作はカジートとアルゴニアンが少ないため、modで増やしたりしないとちょっとケモノ的には寂しいです。(その代わりジェイ・ザルゴがすごい可愛い(´ω`*))
・Dust: An Elysian Tail
キャラクターとてもヌルヌル動くアクションゲーム
特徴的なキャラデザですが、ケモ度は高めです(´ω`)
・Ori and the Blind Forest
Ori可愛いよOriうわあああああ!
そのうち新要素が追加されたバージョンがリリースされるかも?
PC/Xbox One『Ori and the Blind Forest: Definitive Edition』発表―多くの新コンテンツを導入
・Samudai
和風なにゃんこが画面内を暴れまわるスマブラ風ゲーム
シングルプレイがありませんので、友達と一緒に購入するといいかも。
・Cat Goes Fishing
猫が魚釣りをするゲーム
メインは釣りなのでケモノ要素は少ないですが、猫に衣装を着せられるのが可愛いですね
・Dusty Revenge:Co-Op Edition
獣人を操作する2Dアクションゲーム
・Starbound
Terrariaの開発スタッフが制作した本作
Terrariaと違いキャラクターの種族が選択できるのですが、その中のAvianが鳥獣人でとても可愛いです(´ω`*)
しかし肝心のゲーム内容がまだまだ完成していないそうで、購入は正式リリースされるまで待ったほうがいいかも。
・Overgrowth
一度見たら忘れられないこのインパクト
完成するのがすごい楽しみなのですが・・・するといいなぁ(´ω`)
・Freedom Planet
メガドライブ時代らへんのソニックが好きな人に超おすすめです。
・Rocketbirds: Hardboiled Chicken
ハードボイルドな鳥が主役のアクションゲーム
coopができますので、ぜひ友達と遊んでみてください
・Battle Fantasia -Revised Edition-
可愛いウサギのワトソンが使用できます。
・BlazBlue: Continuum Shift Extend
ストーリーモードでは獣兵衛が、対戦では人狼のヴァルケンハインが楽しめます。
漫画/
・裏サンデー - IT'S MY LIFE
コメントで帽子屋さんより紹介を頂きました。
マイホームを購入した元・帝国騎士隊長アストラが、引っ越し初日に迷い込んできた魔法少女と暮らすドタバタアットホームファンタジー
登場する魔物が良い感じな作品なのですが、どうやらいつの間にかケモショタが登場したようで
最新話のDAY20(後編)にてそのケモショタをみる事ができます。
待望のにゃんこみゅにけーしょんコミック第1巻が8月17日に発売します。
既に2巻の発売も決まっており(9月14日)、今年はなんだかすごい勢いでケモノ本棚が充実しそうです(´ω`)